本文へ移動

令和6年度入園申込について

あおばこども園
 
日本語を軸とした、あおば独自の教育プログラムで豊かなこころを育てます。 
 
あおばこども園では、英会話、サッカー、絵画・造形、音楽、さらに、ことばそのものが「Art(アート)」である日本語を軸においたプログラムを展開しています。記憶力・集中力・創造力が高まり、豊かな心を作り出します。
 
各方面にわたり、いろいろなことに触れさせ、バランスの良い保育を心がけています。そして知識や技能を身につけるためだけではなく、人間性そのものの教育を目指しております。
教育目標・方針
園のご案内
R5未就園児教室(つぼみ組)の募集要項は、
           トップページ右のコンテンツ❝子育て支援❞をご覧ください!
入園説明会等の詳細は、
       トップページ右にあるコンテンツの“入園のご案内”をご覧ください!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

2020.10.13&15運動会

2020-10-15
 10月13日(火)と15日(木)、今年度初の参観日となる運動会1(トロフィー)が開催されましたメガホン13日は秋晴れ、15日は秋曇りと秋の空模様は変わりやすく、予定通り開催できるかどうか当日までドキドキでしたね汗
 さて、今年度はコロナ禍のため学年別の保育参観型運動会となりましたが、保護者の皆様のご理解・ご協力のもと、無事に会を終えることができました。ありがとうございましたきらきらしたハートこれまで子どもたちは、各学年ごとにさまざまな種目を一生懸命練習してきましたいいね(手の指正面)いよいよ本番3つのびっくりマーク(吹き出し)みんなベストの演技ができたと思います目がハートになっている顔よく頑張りましたねきらきら短い時間ではありましたが、保護者の皆様はお子様の成長を感じられたのではないでしょうか1(王冠)
 新型コロナウィルス感染症の世界への広がりによって、私たちの生活も様々なところで変化し、自粛ムードや不安が続く中、子どもたちの笑顔は未来への希望の光ですきらきらこれからの行事も例年のように開催できるかどうかは未定ですが、園児一人ひとりの安心・安全を第一に、そして貴重な行事をより良いものにできるよう、職員一同努めてまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。

2019.12.12おゆうぎ会

2019-12-12
 12月とは思えないほどの暖かい陽気のなか、今年度のお遊戯会が双葉ふれあい文化館で開かれました点滅している星朝から緊張していた子どもたちも、着替えを済ませ舞台袖まで行くと、覚悟を決めた凛々しい表情で本番を迎えていました音符
 これまでみんなでたくさん練習してきた日々を振り返りながら、舞台に立つ1人ひとりの後姿をみていたら、目頭が熱くなってしまいましたきらきら自分らしく頑張ってきたからこそ、今日のみんなはキラキラ輝いていましたよきらきらしたハート

2019.10.14運動会

2019-10-14
  数十年に一度といわれる巨大な台風19号が過ぎ去り、台風一過も束の間、空は朝から厚い雲に覆われていました。今日は40回目のあおばの運動会が開催され、プログラム13番までは順調に行なわれました。子どもたちの頑張りに、観客の皆さんから大きな拍手がおくられましたメガホンそして…いよいよみんなが心待ちにしていた年長の鼓隊が始まったところで…雨傘が強く降り出してきてしまい青ざめた顔残念ですが途中で中止になりました。実施できなかったプログラムは20日(日)に実施することになりましたので、詳細は10月15日付のお便りをご確認ください上を指す人差し指(手のひらが手前)

2019.7.6園生活発表会

2019-07-08
  梅雨空から夏の太陽が見え隠れする中、今年度の園生活発表会が行われました七夕子どもたちは「本番にお客さんの前で一番かっこよく発表をしたい!」と、毎日頑張って練習してきましたきらきらどの学年も最高の発表ができたことが、子どもたち一人ひとりの自信になったと同時に、これからの園生活のパワーにつながると思いますいいね(手のひらが手前)また、発表会を開催するにあたり、保護者の皆様のご理解・ご協力に深く感謝しております。盛夏のみぎり、ご家族で素晴らしい夏をお過ごしください…うきわ

2019.4.6入園式

2019-04-06
 桜花の候、皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げますお祝いマーク
 さて、本日4月6日(土)はあおばこども園の入園式でしたチューリップ今年度もあおばに新しいお友だちがたくさん入園してくれました。皆さんが元気にお返事する姿驚いた顔をみると、これからスタートする園生活が楽しみですね音符
 お子様一人ひとりの成長には、ご家庭と園との連携、そして信頼関係が大切です。保護者の皆様に安心してお子様を預けていただけるよう、職員一同精一杯努めて参りますので、今後ともあおばこども園の活動にご理解・ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。
学校法人鷹野学園
あおばこども園
〒400-0115
山梨県甲斐市篠原88-3
TEL:055-276-8077
FAX:055-279-1182
-------------------------------------
TOPへ戻る